- Home
- Yuhi Ueda
Yuhi Ueda一覧
-
- 2023/3/23
- 集客・マーケ
マーケティングオートメーションとは?自動化への道
マーケティングオートメーションという言葉をご存じでしょうか? 「MA」と略され、最近よく聞く言葉と思われる方もいるかもしれません。 これは、海外、特にアメリカではメジャーな考え方。 しかし、近年、日本で… -
- 2023/3/14
- 情報・IT
ブログで稼ぐ!執筆や運用に役立つ厳選ツール9つ
今やすっかり定着した、ブログの立ち上げ。 ツールも充実し、誰でも簡単にブログを作れる時代になりました。 しかし、その後、安定的に運用・成長させていくのはかなり大変。 実際、多くの運営者が苦労しているよう… -
- 2023/3/13
- 集客・マーケ
行事の活用で売上爆増?プロモーションのアイデア3選
1年を通して、様々な行事があります。 日本には四季があるおかげもあり、様々なイベントたくさんあります? もし、これらのイベントに乗っかることで、簡単に売上を増やせたら良いと思いませんか? この記事では、… -
- 2023/3/2
- 集客・マーケ
QUESTフォーミュラとは?ライター用フレームワーク
「LPやセールスレターを作成しても、なかなか売上が増えない。」 「書いているブログや記事広告が伝わりにくい。」 「人に伝わり、動かす文章・コンテンツが作れない。」 ビジネスで成果を出すために文章を書いて… -
- 2023/2/21
- 情報・IT
SaaSとは?読み方や意味、メリットとデメリット
最近よく見る、ビジネスでよくあるアルファベットの羅列の1つ「SaaS」。 読み方は「サース」または、「サーズ」です。 これがどのような意味か説明できますか? 実は、DXを進めるうえで、SaaSは避けて通… -
- 2023/2/20
- 集客・マーケ
AIDAの法則とは?マーケ用のフレームワークの基本
AIDAの法則を聞いたことがあるでしょうか。 これは昔からマーケティングやコピーライティングで使われている法則・フレームワーク。 社長・起業家はもちろん、Webマーケッターやコピーライターにも必須の法則です。… -
- 2023/2/14
- 就転職・人事
20代・30代の転職、求人情報で注意したいフレーズ7選
20代・30代の転職は何かと不安なもの。 不安な中だと、聞こえの良いフレーズに惹かれてしまいがちです。 でもそのフレーズ、もしかするとブラック企業への入口かもしれません。 この記事では、20・30代が転… -
- 2023/2/7
- 起業・開業
ビジネスモデルとは?考えるべきメリットや書籍を紹介
起業・経営に携わるなら一度は聞いたことがあるはずの「ビジネスモデル」という言葉。 普段は目にすることも、耳にすることも少ない言葉。 「なんだか難しそう」と感じる人も多いのではないでしょうか? しかし、こ… -
- 2023/2/1
- 情報・IT
音声配信は稼げる?始め方とオススメのサイトを紹介
すっかり私たちの生活に定着した、SNS。 この流れを受けて、個人のタレント化・セルフブランディングの傾向が強まっています。 一般人から、芸能界等を介さずに、タレントのようになった例もご存じでしょう。 有… -
- 2023/1/23
- 情報・IT
【制作事例付】CanvaでマンガLPを制作する方法
CV率アップにも繋がることが期待されている、マンガLP。 やってみたいけど、 「外注費が思ったより高い...」 「マンガを作れる人材は社内にいない...」 「スキルがある人を探すのは大変...」 … -
- 2023/1/12
- 情報・IT
Colorfulとは?WordPressテーマのデメリットや評判
「WordPressを使って自力でLPを作りたい」 最近、そう思っている人も増えてきているようです。 そんなあなたに役立つWordPressテーマがあります。 それがColorfulです。 しかし… -
- 2023/1/10
- 業界・動向
副業コンサルは儲かる?5つのメリットと4つのコツ
副業をしたい、という人が増えています。 しかし、 「作業系の副業は時給が低くて大変そう...」 「副業のために最初からお金や時間をたくさんかけられない」 「せっかくなら本業の知識・スキル・経験… -
- 2023/1/6
- 起業・開業
「やらないことリスト」を起業する時に作るべき理由
起業前後の時期は、やるべきことが山積みで、特に忙しい時期。 人生で最も忙しい時期、と言っても過言ではないかもしれません。 きっちり仕事をする人は「やることリスト」を作るもの。 そうして、自分のやるべきこ… -
- 2022/12/22
- 情報・IT
Teachableのレビュー!1年使って見えたデメリット
オンラインで自由にビデオ講座やテキストを販売できるプラットフォームTeachable。 「コンテンツビジネス」で調べると、このツールを推奨している人はかなりいます。 確かに評判はよさそう。 でも、実際に… -
- 2022/12/20
- 業界・動向
ビジネスのトレンドに乗るために知るべき方向性2つ
もし、あなたが、 これからビジネスを興したい起業家志望者 新規事業を立ち上げたい社長・起業家 であり、 世の中の流れに乗ってビジネスを立ち上げたい とお考えなら、この記事はあなたにと… -
- 2022/12/19
- 起業・開業
オンデマンド販売とは?リスクゼロでグッズ販売しよう
ここ数年でECが発達し、様々なサービスが登場してきました。 その中には、昔はできなかった、気軽に始められるようなものも出てきています。 起業・副業、新しい収入源を作りたいけど、大量に使える時間はない … -
- 2022/12/13
- 情報・IT
CanvaProのここが凄い!無料期間に試すべき機能5選
無料から手軽に使えるデザインツール、Canva。 実際のところ、無料版でもかなり使えます。 しかし、有料にすることで、より便利に使えます。 この記事では、 背景リムーバー ブランドキット… -
- 2022/12/12
- 集客・マーケ
YouTubeショート動画とは?ビジネスで活用するには
2020年12月ごろにYouTubeで実装された「YouTubeShorts」。 日本ではYouTubeショート動画とも呼ばれます。 基準を満たした動画にショート動画の設定をすると、ショートフィードで紹介され… -
- 2022/12/8
- 起業・開業
Amazonのペーパーバック機能とは?個人での紙書籍出版
無名の個人でも無料で出版できるKindle出版。 そのため、最近では、電子書籍を出している人も増えてきています。 また、最近は日本でも「ペーパーバック機能」が解禁されました。 そのため、電子書籍だけでは… -
- 2022/12/2
- 情報・IT
WordPressとAmebaOwnd!それぞれの特徴を比較
「自社のオウンドディアを作成したいけど、どんなツールがいいんだろう?」 「WordPressとAmebaOwnd、どっちがいいの?」 「ホームページやオウンドメディアを作るツールを決めきれない!」 こん… -
- 2022/11/29
- 起業・開業
Teachableでオンラインサロンを運営する方法
オンラインサロンという言葉を耳にする機会が増えました。 これは、会員を募って、コミュニティを運営するビジネスモデルのことです。 安定した売上・利益が獲得できるオンラインサロンは魅力的。 「既にある程度発… -
- 2022/11/22
- 情報・IT
TwitterProアカウントとは?開設条件と3つのメリット
TwitterProアカウントをご存じでしょうか? フォロワーを見てみると「Proアカウントにしました」というツイートや、プロフィールに職業の表記があったりと、Proアカウントにしている人もよく見かけます。 … -
- 2022/11/21
- 集客・マーケ
4U原則とは?魅力的なキャッチコピーを作成するコツ
世の中に多くいる、ライター。 彼らが抱える悩みの中で最も大きいものの一つとして、 「読者の関心を惹く上手い見出し、タイトル、キャッチコピーが作れない。」 というものがあります。 もしかすると、これ… -
- 2022/11/15
- 情報・IT
Mikomiとは?成約率の高いLPを作るWPプラグイン
WordPressでLPを運営しているあなた。 「成約率の高いLPを作りたい」 「競合と一味違ったランディングページを制作したい」 「見込み客をLPで集めて、ビジネスを伸ばしたい」 こんな風に、思… -
- 2022/11/14
- 情報・IT
コンテンツ販売ができるプラットフォーム5選
「コンテンツ販売ビジネスを始めたいけど、集客力が無いなぁ...」と悩んでいませんか? 広告を出してみるのもいいけど、そもそもペイするかどうか。 そんなあなたにおすすめしたいのがコンテンツを販売するプラットフォ… -
- 2022/11/11
- 情報・IT
Danganページビルダーとは?特徴や評判を見てみよう
あなたは、 「集客のためにLPが欲しいけど、知識や技術が足りない...」 「LPが欲しい時に外注するのも、お金や労力がかかる...」 「自分が今使っているWordPressで、LPを作りたい」 そ… -
- 2022/11/10
- 集客・マーケ
3Mとは?DRMで成果を出すために必要な3つの要素
3Mというマーケティング用語をご存じですか? これは、DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)実践の基礎となる要素のこと。 これからの時代の、集客・マーケティングでは、欠かせない考え方です。 この記… -
- 2022/11/9
- 業界・動向
IT介護の問題を解決!ITリテラシーを高める5つの習慣【後編】
IT介護で発生する、様々な問題。 前編では、これを解消するには、個人・組織でITリテラシーを高める必要があるということをお伝えしました。 しかし、急にITリテラシーを高めることは難しいのも現実。 無理な… -
- 2022/11/8
- 起業・開業
Baseでコンテンツ販売をして、お手軽に開業する方法
お手軽にネットショップを開業できるBase。 テレビCMもたくさん放映されています。 目にしたことがあるという人も多いでしょう。 もちろん、オリジナルのハンドメイド雑貨なども売ることができます。 … -
- 2022/11/4
- 情報・IT
ActiveCampaignとは?MAツールの機能と評判を解説
マーケティングオートメーションは、これからの時代に欠かせないマーケティング施策。 しかし、多くの場合、比較的高価なツールを使う必要があります。 使ってみたいと思って調べたものの、値段を見て躊躇した人もいるかも…
最新の記事
-
2023/3/24
VRとは?ビジネスシーンにおける活用法と事例を紹介 -
2023/3/23
マーケティングオートメーションとは?自動化への道 -
2023/3/22
ダニングクルーガー効果とは?危険性と対処法を解説 -
2023/3/20
登記の住所はどこにすべき?禁止事項とメリデメを知る -
2023/3/17
面接で就活生の嘘を見破る定番のテクニック6選 -
2023/3/16
「おじさん構文」から考える令和の社内チャットマナー -
2023/3/15
転勤のデメリットは?脱転勤を目指す企業の取り組み -
2023/3/14
ブログで稼ぐ!執筆や運用に役立つ厳選ツール9つ -
2023/3/13
行事の活用で売上爆増?プロモーションのアイデア3選 -
2023/3/10
農業は儲からない?若者が注目する農業の理想と現実
おすすめ
-
2021/10/14
不動産投資詐欺の主な手口4パターンと騙されないための対策 -
2021/8/18
田舎起業とは?注目を集める起業方法のメリットと成功の秘訣 -
2021/11/1
STP分析とは?マーケティングでの頭を整理&一貫性を担保 -
2022/10/21
Zoomでビデオ講座を作る!公式は教えてくれない機能 -
2021/11/18
フランチャイズに加盟するリスクとデメリット5つ!対応策は -
2021/7/8
スノッブ効果とは?他人を気にする心理を活用して集客倍増を -
2022/12/19
オンデマンド販売とは?リスクゼロでグッズ販売しよう -
2021/12/9
悪徳フランチャイズを避けるために知っておくべきノウハウ集 -
2021/6/18
ディドロ効果とは?「揃えたい」心理をマーケティングで活用 -
2021/12/15
サブリース契約とは?初心者の不安に付け込る手口の注意点!
おすすめ
-
2022/10/3
YouTubeチャンネル運営に便利なITツール4選 -
2023/3/24
VRとは?ビジネスシーンにおける活用法と事例を紹介 -
2022/2/4
インセンティブ制度の大枠を基本の「き」からざっくり把握! -
2021/5/1
グロースハックとは?必要な4つのテクニックや実例を紹介! -
2022/9/6
朝活とは?成功のカギは朝!社会人必見”朝活”のすすめ -
2021/9/24
起業家向けオフィスの種類や選び方は?おススメ5選を紹介 -
2021/11/2
ヒートマップとは?活用方法とおすすめツール3つを厳選紹介 -
2021/12/7
ビジネスローンとは?メリットとデメリットを知って賢く使う -
2022/3/31
マイクロ法人とは?個人事業との違いやメリットを徹底比較! -
2022/1/6
暖簾分けとは?直営や子会社、フランチャイズとの違いを解説