Bufferとは?複数のSNSをまとめて運用できるツールを解説

今の時代、ビジネスにSNSは必須とも言えます。

自分の事業の認知を高めたい時、複数のSNSを使うことで幅広いターゲット層にアプローチできます。

上手くいけば、そこから多くの見込み客を獲得することもできるでしょう。

しかし、SNSを複数管理するのは大変。

使い方もツールによって異なり、フォロワー数を伸ばすにも、異なる戦略を採る必要があります。

運用代行会社を活用すれば効率的と思われるかもしれません。

しかし、コストがかさむ上、自分達にはノウハウが貯まりません。

「複数のSNSを効率よく活用できないか」と思っている方も多いはず。

そんな方におすすめなのが、SNS管理ツールBuffer

Bufferを活用することで、ビジネスで活用するSNSをまとめて効率的に管理できます。

この記事では、Bufferの使い方やメリット、料金プランについて解説します。

【参考】ConvertKitとは?できることやメリット、料金を簡潔に解説!

Buffer

 

SNSをまとめて管理できるBufferとは?

Bufferとは、複数のSNSを1つのツールで管理・運用できるツールです。

など、ビジネスでよく使うSNSを一括運用できます。

また、Linkedinpinterestなども同時に管理可能です。

海外でも多くの企業が活用しており、ShopifySpotifyなど日本でも名前を聞く海外の有名企業も活用しているようです。

スマートフォン向けのアプリもあり、便利に使うことができます。

複数のSNSをビジネスで活用したい起業家や、運用代行を任されているフリーランスにはおすすめのツールです。

Bufferの画面イメージ

【参考】今話題のWebブラウザBraveとは?評判や問題点を解説

 

Bufferを使うメリット

 

複数のSNSアカウントを一括コントロール

複数のSNSを運用していると、

「Twitterで呟いたことをFacebookに転記してシェア…」

といった具合に、複数のSNSを行ったり来たりすることになります。

これは非常に面倒。

また、SNSの運用代行を請け負っていると、複数のクライアントのアカウントを管理することになります。

万が一ミスしてしまったり、誤った発信をしてしまったりして、情報が漏れてしまうといったトラブルが起きると、損害賠償にも繋がる危険性があります。

しかし、Bufferを使えば安心です。

複数のSNSアカウントを間違えてしまうミスを最小限にしながら、うまく管理できるでしょう。

都度、ログアウト・ログインを繰り返す必要もありません。

もちろん予約投稿もできるので、よりスマートに運用することができますよ。

 

分析機能で成果を確認

ビジネスでのSNSアカウント運用で大切になってくるのは「投稿がバズったか?」や「いいねがたくさん集まったか?」ではありません。

「どれくらいビジネスに貢献できたか」なのです。

より具体的に言えば、

  • リンクへのクリック数
  • ツイートの表示数
  • 動画の再生数

といった、売上に繋がっていく具体的な数字です。

実際に数字を見て分析することで、より効果的な運用に繋がります。

逆に、これらの数字が分からなければ、成果の出る運用にはならないと言えるでしょう。

その点、Bufferは、分析機能もしっかり整っています。

無料版でも最低限の分析ができ、有料版になればより高度な分析が可能となります。

SNSの運用成果を分析しながら、パフォーマンスを高めていくことができます。

【参考】Hubspotとは?世界中で使われるWebマーケツールの評判は

 

Bufferの料金プランは?

最後に、Bufferの料金プランを見ていきましょう。

プランは、

  • 無料で運用できるFreeプラン
  • より効果的な運用ができるEssentialプラン

の2つがあります。

Bufferの料金

 

Freeプランでは何ができるの?

Freeプランでは、基本的なSNSの運用ができます。

予約投稿はもちろんのこと、Twitterのハッシュタグの提案やbitlyとの連携でURLを短くすることが可能。

予約できる投稿数に上限があるものの、無料プランでも基本的なSNS運用ができます。

Essentialプランにアップグレードすると

Essentialプランにアップグレードすることで、より効率よく複数のSNSを運用できます。

無制限に予約投稿ができ、分析機能をすべて使うことが可能です。

他にも、動画のサムネイル設定やカスタムURLの設定やInstagramの効果的な運用をサポートする機能が追加されます。

また、チームでSNSを運用する場合にもEssentialプランが便利です。

どの料金プランから使い始めるのがおすすめ?

アカウント数も少なく、予約投稿だけならFreeプランで十分です。

運用の効果を分析したい

よりたくさんのSNSやアカウント運用したい

といった場合は、Essentialプランも検討の価値ありです。

また、チームでSNSを運用したい場合はEssentialプランへの加入がおすすめです。

【参考】SNSおまとめ管理ツールHootsuiteの評判や特徴を解説

 

Bufferで効率の良いSNS運用を

この記事では、Bufferのメリットや料金プランについて解説しました。

SNSで認知を拡大したいのなら、複数のSNSアカウント運用も積極的に検討したいところです。

Bufferは複数のSNSを便利かつ効果的に運用するのに、非常に役立ちます。

ぜひ、Bufferを活用してSNSをビジネスに活かしてください。

【参考】Vimeoとは?ライブ配信に強いビジネス用動画サービスを紹介

関連記事

最新の記事

  1. 不動産投資に資格
  2. 経年劣化、通常消耗、特別消耗
  3. 短期賃貸
  4. 固定金利と変動金利
  5. 家賃債務保証
  6. 再建築不可物件
  7. 駐車場経営
  8. 不動産投資でカモ
  9. 家賃の値下げ交渉
  10. 木造・鉄骨造・RC造

ピックアップ記事

  1. 時代遅れの社内ルール
  2. アクティブコミュニケーション
  3. VC事前準備
  4. 媒介契約
  5. サーチファンド
  6. Webライターが仕事を獲得
  7. monday.com
  8. VRIO分析
  9. ClickUp
  10. おじさん構文

おすすめの記事

  1. 飲食店開業準備
  2. 共同経営
  3. ストックオプション
  4. 海外のマーケティング
  5. フリーランスの契約書
  6. サブスクで成功
  7. Danganページビルダー
  8. 残業命令
  9. SendinBlue
ページ上部へ戻る