ブランド戦略の超基本!最初に学ぶべきブランドの知識

普段何気なく使われている「ブランド」という言葉。

しかし、気軽に使われていますが、一口にブランドと言ってもその種類はさまざま。

事業展開の仕方も、ブランドによって大きく異なります。

ここでは、マーケターのみならず、ビジネスパーソンなら最低限知っておくべき、ブランド戦略の種類、そしてブランド戦略の一つであるサブ・ブランド戦略について、事例を含めて解説します。

【参考】ストーリーテリングとは?共感や感動で集客する手法をご紹介

 

ブランド戦略

 

ブランド戦略の基礎的な構造

ブランドは、主に以下のような5つの階層によって成り立っているとされます。

  1. グループブランド
  2. コーポレートブランド
  3. 事業ブランド
  4. カテゴリーブランド
  5. プロダクトブランド

それぞれについて見ていきましょう。

 

1. グループブランド

一番上の階層にあるとされるのは、グループブランド。

これは、グループ企業全体を束ねたブランドを指します。

例えば、

などが挙げられます。

これらは、複数の企業によって成り立っているグループですが、1つのブランドイメージの下にあります。

 

2. コーポレートブランド

グループブランドの下にあるのが、コーポレートブランドと呼ばれるものです。

これは、企業全体を象徴するブランド。

ただし、グループではなく、単一の企業によって構築されます。

コーポレートブランドは、例えば、

など、企業名がそのままブランド名になっているケースと、

など、企業名と異なるケースもあります。

 

3. 事業ブランド

事業ブランドは、一つの企業が事業ごとに展開しているブランドです。

例えば、Apple社の

  • iPhone
  • MacBook

また、マイクロソフト社の

  • Windows
  • Microsoft Office
  • Surface

などが挙げられます。

 

4. カテゴリーブランド

カテゴリーブランドとは、特定の製品カテゴリーにつけられるブランド。

化粧品分野やタバコなど嗜好品分野で用いられることが多いでしょう。

例えば、花王の、

などが該当します。

 

5. プロダクトブランド

そして最下層にあるブランドが、プロダクトブランドです。

個々の製品やサービスにつけられるブランド。

iPhoneシリーズの

  • iPhone SE
  • iPhone X

マイクロソフト社のOffice製品である、

  • Word
  • Excel

などが挙げられます。

【参考】カスタマージャーニーマップとは?toCビジネスの必須施策

 

ブランド戦略の3つの種類

以上で挙げたブランドの構造を上手く活用し、マーケティングに取り入れていくためのプランを練ることを「ブランド戦略」と呼びます。

まず、ブランド戦略には、

  • マスターブランド戦略(一番上のグループブランドとその下のコーポレートブランドを主軸にして事業を展開)
  • マルチブランド戦略(複数のブランドを同時に展開)
  • マスターブランドの知名度や信頼感を活かして製品やサービスを効率的にアピールするサブ・ブランド戦略

の3つがあるとされます。

更に、この中でも、3.サブ・ブランド戦略は最も手早く、効率的に企業のブランド力を高めることができるとされます。

そのため、多くの企業が取り入れています。

【参考】ペルソナ分析とは?現代のマーケターには必要不可欠のスキル

 

サブ・ブランド戦略の主な事例

次に、サブ・ブランド戦略で成功を収めた企業の事例を3つご紹介しましょう。

 

1. 星野リゾート

新型コロナウイルスの感染拡大によって大打撃を受けた観光業界。

事業拡大を精力的に進める星野リゾートは、サブ・ブランド戦略によって大きな成功を収めた企業の一つです。

全国的にも有名な軽井沢の温泉宿「星野リゾート」の知名度を活用し、「星のや」、「堺」、「リゾナーレ」などのサブブランドを国内に留まらず、海外にも展開。

大きな成功を収めています。

それぞれのサブブランドに、異なる明確なコンセプトを設定。

ブランド間で顧客の奪い合いが発生しないよう、綿密な戦略が取られていることも特筆すべき点です。

 

2. 富士フイルム

富士フイルムは、元々写真フィルムの製造を主な事業として手がけていました。

しかし、デジタルカメラの登場と共に需要が減少することが見込まれたため、サブブランドとして化粧品の製造分野に参入しました。

それが、写真フィルムを製造する際に用いられていたコラーゲン技術を活用して生まれた「アスタリフト」。

これは、富士フイルムの目玉商品になるほど人気を集め、今では全国各地のドラッグストアやデパートで販売され、女性からの圧倒的な支持を得ています。

【参考】4C分析のフレームワークをスターバックスを事例に解説!

 

ブランド戦略を理解して活用しよう

ブランド戦略は、全体の整合性をしっかりと取った上で、綿密に練っていく必要があります。

これは、口で言うほど簡単なことではありません。

また、サブ・ブランド戦略は、マスターとなるブランドの知名度や信頼感、そして自社の技術、強みを最大限に活かせて初めて成功するもの。

それらがしっかり確立されていない状態で、無造作にサブ・ブランドの展開を始めようとしても、上手く行きません。

他社のブランドをしっかりと研究して、ブランド戦略構築に活かしていきましょう。

【参考】えっ、何で?「詰め替え用」がなぜかボトル入りより高い理由

関連記事

最新の記事

  1. 不動産投資に資格
  2. 経年劣化、通常消耗、特別消耗
  3. 短期賃貸
  4. 固定金利と変動金利
  5. 家賃債務保証
  6. 再建築不可物件
  7. 駐車場経営
  8. 不動産投資でカモ
  9. 家賃の値下げ交渉
  10. 木造・鉄骨造・RC造

ピックアップ記事

  1. 通年採用
  2. 行事
  3. 個人事業主の社会保険
  4. 人望が厚い人
  5. オフィスビル
  6. monday.com
  7. 体育会系
  8. SaaS
  9. 火災保険

おすすめの記事

  1. ワーケーションのツール
  2. クリエイティブ職
  3. 出口戦略
  4. 後継者育成
  5. いきなり起業
  6. ConvertKitのメール
  7. ザイオンス効果
  8. ゆでガエル理論
  9. ポテンシャル採用
  10. ブログタイトル
ページ上部へ戻る