- Home
- BISCUIT
BISCUIT一覧
-
- 2023/11/15
- 起業・開業
ドロップシッピングとは?ECの初心者向けの方法 その2
今回は、前回「ドロップシッピングとは?ECの初心者向けの方法 その1」の続きです。 ドロップシッピングについての解説記事、第二回目になります。 ドロップシッピングを… -
- 2023/7/27
- 情報・IT
UdemyとTeachableで講座販売、結局どっちがいい?(後編)
講座販売のプラットフォームとしてよく名前が挙がる、UdemyとTeachable。 前編では、両者のメリットとデメリットについてみていきました。 この記事では、結局どちらがいいのか、結局どちらが良いのかについ… -
- 2023/7/12
- 起業・開業
WordPressの代行・サポートは起業や副業向き?(後編)
起業や副業のネタとして多くの人が検討する、WordPressの代行・サポート。 前編では、 どのようなビジネスなのか? 代行・サポート業を行う3つのメリット について解説しました。 後編… -
- 2022/1/14
- 資金・財務
ロジックツリーとは?今さら聞けない3タイプと主な活用方法
ビジネスに関わらず、現状の問題をシンプルに捉えるために用いられる「ロジカルシンキング」。 複雑化していく世の中において、物事を的確に捉え、整理していく上で欠かせないスキルの一つと言えます。 そして、そのための… -
- 2021/12/24
- 情報・IT
Canvaとは?バナー外注不要に?無料で使えるデザインツール
記事の見出し、YouTubeのサムネイル、バナー広告用の画像など、ネットを活用してビジネスをしようとすると、何かと画像や動画をデザインする必要性が出てきます。 そして、これらを専門的に請け負うWebデザイナーやデザ… -
- 2021/10/21
- 集客・マーケ
えっ、何で?「詰め替え用」がなぜかボトル入りより高い理由
ドラッグストアに行くと詰め替え用製品がたくさん売られています。 詰め替え用の洗剤とボトル入りの洗剤を見比べて、「詰め替えのほうが安いだろう」と安易に考えてカゴに入れた経験はありませんか。 … -
- 2021/10/8
- 起業・開業
スタートアップの戦略!大企業の倒し方は戦国武将から学べる
【PR】起業家限定:ロゴ+名刺+Webが3つセットで50,000円~ 創業間もないスタートアップ(=ベンチャー企業)はヒト、モノ、カネ、情報などの経営資源が乏しく、経営戦略に関し、それらを豊富に持つ大企業に到底太刀… -
- 2021/8/25
- 資金・財務
ファクタリングとは?資金繰りに窮する企業が頼る最後の命綱
企業経営において避けては通れない「資金繰りの問題」。 予定されていた入金がない、または遅れるとなると、経営者は焦ります。 他にも、経営していると資金難に直面することはしばしばあります。 現金が不足してい… -
- 2021/8/16
- 資金・財務
大企業が資本金を1億円以下にする減資がブーム!その理由は
2020年のコロナ禍以来、業績が落ち込んだ大企業が資本金を1億円以下に減資するという動きが活発化しました。 資本金は大きいほど経営が安定していることを示し、その企業に対する社会の信用力は高まると考えられています。 … -
- 2021/8/3
- 物件・不動産
一般媒介・専任媒介より大切なオーナーが知るべき3つのこと
持っている不動産を売ったり、貸したりしたいけど、どうも上手くいかない。 通常、不動産会社の力を借りることになりますが、本当に一生懸命やってくれているのかどうか、傍からはなかなか見えづらいものです。 ネットで色… -
- 2021/7/13
- 資金・財務
クラウド型会計ソフトとは?基本~オンプレミス型との比較を
経理というと、かつてはそろばんや電卓をたたいて紙の帳票に手書きするのが主流でした。 しかし、時は21世紀。 世の中は、PCを使った会計ソフトを使用するのがスタンダードです。 ところで、会計ソフトには… -
- 2021/7/2
- 資金・財務
ベンチャーキャピタルに会う前に知っておくべき事前準備5つ
ベンチャー企業に投資する、ベンチャーキャピタル(以下、VC)。 資金調達ニーズのある中小企業であれば、恐らく多くの会社が選択肢として考えたことがあるだろうと思いますが、「出資」と言う返済義務のない資金である以上、ど… -
- 2021/6/30
- 情報・IT
RPAは経理を効率化する!活用するメリットと導入事例3選
近年、IT技術の進歩にともない、ビジネスの場にRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション:Robotic Process Automation)が導入されるようになっています。 特に経理部門の業務と相性が良い… -
- 2021/6/29
- 集客・マーケ
カリギュラ効果とは?を基礎から解説!マーケターは閲覧禁止
人間なら誰しも持っている心理作用、カリギュラ効果。 「やったらダメ」「見たらダメ」と言われて、もっとやりたくなった、もっと見たくなった、という経験をしたことがある人は、少なくないはず。 このような心理を巧みに… -
- 2021/6/22
- 物件・不動産
REITとは?主要な不動産投資先5タイプから将来性を読む
不動産投資と聞くと、まとまった資金が必要というイメージを持つ方が多いと思います。 でも借金なんてできないし、不動産投資に興味はあってもなかなか踏み出せない! そんな投資家の方におすすめしたいのがREIT(リー… -
- 2021/6/16
- 起業・開業
女性起業家になる!考える・知るべきこと3つと資金調達方法
【PR】起業家限定:ロゴ+名刺+Webが3つセットで50,000円~ 「起業家」と聞くと、男性が多いイメージかもしれませんが、近年、女性ならではの視点で活躍する女性起業家もたくさんいます。 帝国データ… -
- 2021/6/11
- 物件・不動産
REITとは?不動産投資の初心者向きと言える、3つの理由
不動産投資に興味がある。 でも、借金してまで物件に投資して本当に大丈夫か心配。 日本の人口減ってるけど、30年後も本当に安泰? 「ほったらかし」で儲かるなんて、そんな上手い話ある? まさかの事故物… -
- 2021/6/10
- 情報・IT
サイバー保険とは?DX時代におけるセキュリティの新常識!
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)によって、デジタルトランスフォーメーション(DX)が加速しています。 ビジネスはテレワークが主体となり、社会や生活の様々なシーンでデジタルデバイスが使われています。 … -
- 2021/6/7
- 起業・開業
起業の準備一覧!14項目の最低限やるべきことをリストで整理
【PR】起業家限定:ロゴ+名刺+Webが3つセットで50,000円~ 会社を運営するには大勢の人間が必要? 確かに、多くの会社が、営業や開発、経理など、多くのスタッフで役割分担をして運営しています。 … -
- 2021/6/4
- 就転職・人事
実はブラック?転職サイトの求人の危険フレーズ3つと回避策
就職や転職には正解はありません。 一般的によい就職、転職というものがあるかもしれませんが、それはその人の感じ方次第で、正解にも不正解にもなります。 新卒で就職をして、同じ会社に定年まで勤めるということが少なく… -
- 2021/5/31
- 集客・マーケ
LTVとは?マーケティングの重要用語を計算式を交えて解説
ビジネスパーソンとして避けては通れない、よくある3文字のアルファベット。 辛くても、逃げたくても、一つずつ覚えていくしかありません。 さて「LTV」も、そんなよくある3文字の1つ。 「ライフタイムバリュ… -
- 2021/5/27
- 起業・開業
起業に失敗!?大企業出身の新米社長がよくやるパターン3つ
【PR】起業家限定:ロゴ+名刺+Webが3つセットで50,000円~ 「2年前に独立した同期のアイツ。 日本を代表する企業で、バリバリやってたし、きっとうまいことやってるんだろう。 あれ、でもそういえば、最近付… -
- 2021/5/24
- 物件・不動産
今は様子見?逆に攻め時?新型コロナで不動産市場はどうなる
誰も予想だにしなかった、新型コロナウイルスの影響。 この動きは、もちろん不動産の動向にも少なからぬ影響を与えています。 「不動産投資を考えているが、今後の動きが気になる!」という方も多いはず。 この記事… -
- 2021/5/20
- 集客・マーケ
CPAとは?今さら聞けないWebマーケ用語を基本から解説
「CPA」という言葉を耳にしたことがありますか? CPAはビジネスモデル、特にWeb関連のビジネスを考えるうえで、欠かせない重要なマーケティング用語です。 LTVやユニットエコノミ… -
- 2021/5/19
- 業界・動向
新規事業のヒント?コロナ禍で業績アップした業界と企業5つ
コロナ禍で業績不振に苦しむ企業は数知れません。 「何か新規事業を考えろ」と上司に言われて頭を痛めている担当者も多いはず。 でも、コロナをきっかけに、人々の生活や行動パターンも変わるかもしれません。 そも… -
- 2021/5/1
- 就転職・人事
ハローワークはどう?縁故最強?紹介会社は?転職方法を比較
新卒で就職をする場合、大学などの学校と連携して就職先を探すことが一般的です。 人によってはそのまま定年まで一社で勤め上げるということもあり、転職自体をしないという人もいます。 むしろ、昭和の時代は、そ… -
- 2021/5/1
- 就転職・人事
表にして比べる!ベンチャーへの転職を大企業と比較してみる
転職する時、あなたなら何を重視するでしょうか。 年収? 知名度? 働きがい? 働きやすさ? 自分自身の成長? 人によって見るべきポイ… -
- 2021/5/1
- 業界・動向
起死回生!コロナで打撃を受けた飲食店が採り得る打開策
誰も予想できなかった、コロナ禍。 人の動きは制限され、テレビを付ければ、メディアは飲食店が悪いかのように騒ぎ立てています。 飲食業界は、かつてなく厳しい状況に置かれている、ということに、疑問の余地を差し挟む人はい… -
- 2021/5/1
- 起業・開業
主婦が起業する?事業のネタ出し~資金調達までざっくり解説
【PR】起業家限定:ロゴ+名刺+Webが3つセットで50,000円~ 家計を助けたい。 自己実現をしたい。 まだまだ自分はやれる! 自分には事業を成功させる才能も実力もある! 日々主婦として家事に取り組んで… -
- 2021/5/1
- 起業・開業
起業の準備を在職中にコッソリ進めて最高のスタートを切る!
【PR】起業家限定:ロゴ+名刺+Webが3つセットで50,000円~ 会社を退職して起業したいと考えた場合、様々な準備が必要です。 その中には、在職中に準備ができることもたくさんあります。 …
最新の記事
-
2024/4/1
不動産投資に資格がある?賃貸経営に役に立つ資格6選 -
2024/3/28
経年劣化、通常消耗、特別消耗の違いは?退去時の費用負担を理解 -
2024/3/25
短期賃貸とは?意外と人気?メリットとデメリットを解説 -
2024/3/21
固定金利と変動金利を比較!メリット、デメリットは? -
2024/3/18
家賃債務保証とは?貸主と借主の安心をつなぐ仕組みを解説 -
2024/3/14
再建築不可物件とは?購入時に気をつけたいデメリットと救済措置 -
2024/3/8
駐車場経営は儲かる?不動産投資としてのメリットとデメリット -
2024/3/6
不動産投資でカモにされる?サラリーマンにとって必要な対策 -
2024/3/4
家賃の値下げ交渉は応じるべき?賃貸経営における判断の基準は -
2024/3/1
木造・鉄骨造・RC造の違いは?構造ごとの特徴について解説
おすすめ
-
2022/8/29
サブスクで成功するための6つのコツと3つのアイディア -
2023/2/17
マインドフルネスとは?オフィスで簡単に生産性向上 -
2023/10/23
ひとりブラック企業化とは?部下は大丈夫?原因と対策を解説 -
2022/9/29
初心者のWebライター向けフレームワーク3選 -
2023/4/14
チャットボットとは?メリットやオススメツールを紹介 -
2023/10/16
パレートの法則とは?ビジネスでも見かける現象について解説 -
2021/10/5
無人店舗が当然の時代到来?メリットや課題を事例と共に解説 -
2023/5/9
音声入力とは?タイピングが遅いなら試したい先端技術 -
2023/3/24
VRとは?ビジネスシーンにおける活用法と事例を紹介 -
2024/3/8
駐車場経営は儲かる?不動産投資としてのメリットとデメリット
おすすめ
-
2023/9/20
ブラック企業の洗脳手口とは?洗脳されないための知識と対策 -
2023/3/24
VRとは?ビジネスシーンにおける活用法と事例を紹介 -
2022/3/31
マイクロ法人とは?個人事業との違いやメリットを徹底比較! -
2023/6/9
残業命令を拒否できる?会社の命令に背けるケースは -
2021/12/9
悪徳フランチャイズを避けるために知っておくべきノウハウ集 -
2023/9/29
DEIとは?海外の企業が推進する働き方の新しい原則を解説 -
2022/5/31
Wixの評判や特徴は?専門知識なしで使えるWeb制作ツール -
2022/1/7
ノー残業デー上手くいってる?形骸化させないためのコツ5選 -
2023/2/10
RPAとは?人が不要になる?未来のツールを解説 -
2021/11/26
社債のメリット・デメリットを整理!銀行借入以外の選択肢を