Zapierならプログラミングの知識不要!単純作業を自動処理!

「届いたメールの添付ファイルをGoogleドライブにアップ」

「顧客からのメールをスプレッドシートに転記」

あなたのビジネスや業務にこのような決まった作業、いわゆるルーティンワークは発生していませんでしょうか。

このような単純作業に対して、毎日のように時間を費やすのはもったいないですよね。

忙しくなってしまうと、ついうっかり忘れてしまう、なんてことも起こります。

「ITツールを複数使用したルーティンワークを自動化したい」、そんなあなたにはZapierがおすすめです。

このツールを使うと、多くのツールを連携させながら、あなたの業務に合わせたオリジナルのシステムを構築することができます。

この記事ではZapierの概要や使用するメリット、料金プランについて解説します。

【参考】ClickFunnelsの評判は?マーケティングの自動化ツールを紹介

Zaiper

 

ITツールを連携させるZapierとは?

Zapierとは、他のITツールを連携させながら、ルーティンワークを自動化するシステムを作ることができるツールです。

このITツールを連携したアプリ、システムは「Zap」と呼称されます。

リリース当初、連携可能なツールは20程度でした。

しかし、現在ではなんと約3000以上のツールが使用可能となっています。

Zapを作成することで、ツールをまたぐルーティンワークの自動化・効率化ができます。

例えば、Googleカレンダーに登録された予定をSlackに通知する、Gmailの内容をGoogleスプレッドシートにコピーすると言った一連の流れを自動的に処理することが可能です。

業務を効率化したい個人起業家やフリーランスはもちろん、エンジニアやWebデザイナーなど、業務上ITツールをたくさん使う人にもおすすめです。

【参考】MailChimpとは?歴史と実績のあるメルマガ配信ツールを紹介

 

Zapierを使う3つのメリット

次にZapierを使う3つのメリットを解説します。

Zaiperとは

メリット1:業務を大幅に効率化

Zapierを使用する最大のメリットです。

毎日のように手動で行っていたことが自動的に実行されるようになり、大幅な効率化や時間の節約になります。

たとえあなたが寝ていても、メールが届いたら自動的に整理してくれますし、添付ファイルがあれば自動的に Googleドライブなどにアップロードしてくれます。

それまではパソコンの前で手動でやっていたルーティンワークが自動化されれば、その時間を、より生産性の高い活動に使うことができるようになるでしょう。

 

メリット2:幅広い連携が可能

3000以上のツールと連携が可能というのはZapierの大きな特徴です。

Googleの関連ツールやFacebookTwitterSlackはもちろんのこと、業務効率化や支払・決済など、様々なツールと連携ができ、自社の業務に合わせたオリジナルなシステムを構築することが可能です。

理想のシステムをZapierで実現させましょう。

 

メリット3:比較的簡単に誰でも連携できる

昔はツールを連携するには、プログラミングなどの専門的な知識が必要でした。

そして、そもそもツールごとの連携機能は存在しないか、または一部のツールとしか連携はできませんでした。

しかし、Zapierを使えばプログラミングの知識が無くても簡単に連携させることが可能です。

専門的なITの知識・スキルを追加で学ばなくても、気軽に連携して業務を効率化することができます

【参考】Upflowyとは?ユーザーフローを簡単に作るツールをご紹介

 

Zaiperの料金プランは?

Zaiper料金

最後に料金プランについて解説します。

Zapierは料金プランがやや特殊で、月間タスク数・Zap数で料金が大きく変わります

「○○プランならこの価格」と画一的に決まっているわけではありません。

同じプランであっても価格が異なる場合があるのです。

ただし、有料プランには、14日間のトライアル期間があり、リスクゼロで試すことができます

そして、後述するFreeプランは、期間の制限がありません。

なので、まずは気軽に使ってみることができます。

 

Freeプラン

Freeプランは、Zap数が5、タスク数100まで使用することができます。

シンプルなシステムを作ることが可能で、「メールに届いた添付ファイルをドライブにアップロードする」程度なら、Freeプランで十分間に合います。

 

Starterプラン

Starterプランは、Zap数20、タスク数750~1500まで拡張され、より複雑な仕組みを作れます。

また、ShopifyやPaypalなどのプレミアム指定のツールを3つまで連携することが可能です。

Starterプランの月額料金は19.99米ドルです。

 

Professionalプラン

ProfessionalプランはZap数の制限がなく、タスク数は2000~200万まで拡張されます。

プレミアム指定のツールも無制限に使用可能になります。

自動リプレイなどより便利に活用することができるでしょう。

Professionalプランの月額料金は49米ドルです。

 

これ以外にも、

  • チームでの利用を想定したTeamプラン
  • 企業向けのCompanyプラン

があります。

まずは、Freeプランから試しに使ってみるのがおススメです。

より便利に使いたいならStarter、Professionalに登録すると良いでしょう。

 

Zapierを使って日々の業務を効率化

この記事では、Zapierのメリットや料金プランについて解説しました。

メールの送受信やファイルのアップロード、スプレッドシートへの入力など、ルーティンワークとして行なっていることを自動化できるのは大きな魅力。

有効活用できる時間が増え、あなたは、注力すべきより大事な作業に集中することができます。

そうすればあなたのビジネスはより収益を伸ばしていけるでしょう。

Zapierを使って日々の業務を効率化していってください。

【参考】Teachableとは?手軽なオンラインスクール制作ツールを解説

関連記事

最新の記事

  1. 不動産投資に資格
  2. 経年劣化、通常消耗、特別消耗
  3. 短期賃貸
  4. 固定金利と変動金利
  5. 家賃債務保証
  6. 再建築不可物件
  7. 駐車場経営
  8. 不動産投資でカモ
  9. 家賃の値下げ交渉
  10. 木造・鉄骨造・RC造

ピックアップ記事

  1. 学生団体
  2. 新卒の定着率
  3. コンテンツ販売
  4. 行事
  5. カルチャー採用
  6. 転職活動
  7. 社内フリーランスのメリット
  8. 職場の人間関係
  9. WordPressでネットショップ

おすすめの記事

  1. マーケティング基礎クイズ
  2. TeachableのBundle
  3. Basecamp
  4. 副業解禁
  5. 社会起業家
  6. 転職エージェント
  7. フレームワーククイズ
  8. BtoB企業
  9. Danganページビルダー
ページ上部へ戻る